|
症状って通販で買えるの知ってます?
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|
|
つらい症状に効く!メディカル・アロマセラピー 自分でできる香りのレシピ243 価格: 1,575円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 実際に試してみました。
わたしの症状とか、何をどう使ったかはともかく、
実際にやってみるときに、うーん、こういうときは
どうすればいいのかな、というようなことはきちんと
指示がありました。もちろん書かれていないことも
ありますが、本当に大事なことはもらさない。
そのあたりの、アドバイスのさじ加減がわたしには
心地よく感じられました。
人間にたとえるなら、アロマのことをきちんと学んだ、
頼りになる先輩、そんな本です。
ア |
|
家族パラドクス―アディクション・家族問題・症状に隠された真実 (シリーズCura) 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 斎藤先生は、麻布で家族機能研究所とクリニックの運営をされています。
オープン・カウンセリングは、研究所で2週間に一度のペースで行われています。
この本を読んでいると、私が初めてオープン・カウンセリングに聴衆として参加した
日のことを思い出します。
見事な鋭い介入に、「この人、すごい!ハンパじゃない!」と心底感動したものです。
多くのカウンセラーに会ってきましたが、全国から訪ねてくる人がいるほどの
ベテラン先生は、やはり「ただ者じゃぁない」です。 |
|
トワイクロス先生のがん患者の症状マネジメント 価格: 3,675円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 系統的に緩和医療について解説してあり、ちょっとした教科書としてもOKです。
参考文献もしっかりしているので、もう少し突っ込んで勉強したいときにも便利です。
|
|
|
|
こんなときどうする?アロマセラピーケアガイド―実例付き!家庭でできる症状別ケア 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:10 アロマの家庭の医学的な本だと思います。 最初手にした時は、カラーでなく、教科書的な文章ばかり。少しばかりのイラストは臨床的で専門的なものが多く、がっかりしました。 でも読んでいくうちに、知っておくべき身体の症状や、解剖・生理学的な解説もなされていて、根拠がしっかりしています。じっくり読んでも、その時の自分の症状にあてはまるところだけを読んでも、理解しやすいです。
紹介されている事例や精油も日常的なもの。
少しでもアロマに興味があれば持っていると知識が深まり、より親しみが持てると思います。 |
心の病気を治す 自分でできる「心理療法」―症状を根本から改善する西尾式心理療法のすべて 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 今まで自分は「ストレス」は厳しい上司とか、過酷な労働条件とか、
自分の外にあるものだと考えていましたが…
本書を読んで、他人や環境は変えることはできない!変えることが出来るのは自分が
どのように考えどのように行動するかであって、それによって同じ環境でも
ストレスになったりならなかったりする、ということがよく解りました。
性格検査の説明も分かりやすく、「自己コントロール法」はこれでいいのかな?
と思いながら続けていますが、気のせいか最近よく眠れるようになった気がします。
難しい専門用語もほとんどな |
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|